-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
メニューを閉じる
冷凍製品やレトルト製品などは一切使用しておりません。マヨネーズも店主の手作り!だから美味しくて、カラダにも優しい!安心して食せます。マヨネーズ嫌いの人も一度は食べてみてください。(サラダとかと一緒に)クセになること間違いなしです。
じゃが芋にもこだわりあり!
「ポテトバター」や「ポテトチーズ」に使用しているじゃが芋は旬の産地から直送してもらっています。秋は北海道で収穫されたメークイーンから始まり沖縄に戻り、徐々に季節に合わせて南から北へ移動していきます。旬物・・・だから美味しく食べられるのです。
【人気ナンバー1手羽先の唐揚げ】
飼育期間40日の国産手捌き、淡路産のフレッシュ商品を使用。
七分間素揚げをしたのち、独自のたれを塗り塩コショウであじを整えます。
パリッとした食感、中はジューシー癖になる味です。5ケ520円【税込み】
地鶏炭火焼【宮崎地鶏のたたき】
宮崎地鶏のもも肉を強火で焼き表面にこげめをつけますが、中はレア、ねぎぽん酢で お召し上がりください。地鶏独特の歯ごたえは格別!
【朝引き鶏の新鮮なお造り】
肝の造り むね肉の造り ズリ刺し の三品盛りです。
一皿650円
【ワンランク上の鶏肉!】
播州で、およそ百日間飼育されています、ジューシーな脂の乗りと適度な歯ごたえ、昔の庭鶏の味!
1本230円
純国産和牛使用、【炭火焼きサーロインステーキ】
シンプルに荒塩か辛し醤油で 890円【税込み】
【皮ねぎ巻き】
丁寧にねぎを鶏皮で巻き炭火で焼き上げています。表面はパリット中からジュウシーな肉汁がこぼれおちます、荒塩をつけてお召し上がりください。
【鶏三角の炭火焼き】
鶏のテールをじっくりと炭火で焼きます。ジューシーな肉汁が多くとても美味しい部位です。